
台風15号は特に風が強かった。19号は特に雨が強かった。いず
れも甚大な被害をもたらした台風だが、郊外を歩いていると木が根
こそぎ倒れているのを見た。我が家の屋根を襲った15号台風の仕
業だと思うが、改めて自然の力の大きさを思い知った。普段は優し
い穏やかな表情を見せている自然だが、時に荒々しい顔を持ってい
る事を忘れないようにしなければならないと思う。
スポンサーサイト

まだ赤くなる前の柿の実が沢山なっている。足下には台風15号で落ちた
のだろう柿の実が赤く熟している。昨夜の台風19号でまた落とされたか
も知れない。今回はあちこちで川の堤防が切れて浸水した所が報道されて
いるが、住んでいる人は泣きたくなる思いだろう。お見舞い申し上げる。

実りの秋だ。 すでに刈入れが終わっている所もあるが、いちめん
たわわになった稲穂をつけた田圃もある。人間の形をしたかかしで
はなく、鷹だろうか大型の張り子の鳥がひもにつながれて、竹竿に
括り付けられ悠々と舞っている。こちらの方が動くので、スズメ達
には効果があるかも知れない。ここの田圃は台風に倒されていなく
て良かった。

実家の墓は遠くてなかなか墓参りに行けないが、こちらで亡き父と母を
偲んでいる。この頃は計ったように彼岸花が咲くので、この花が咲く度
に父母を思い出している。私の両親はどちらも控えめな性格だったので、
こんなに派手な花で思い出すのは不思議な感じがする。今年は全体的に
花が咲くのが遅いようだ。